那須自動車学校
Instruction Semimiddle

準中型免許

  1. HOME>
  2. 教習車種>
  3. 準中型免許>
  4. 乗れる車

準中型免許の運転範囲

平成29年3月12日に準中型免許は普通免許と中型免許の間に準中型免許という新しい免許が新設されました。
中型免許は運転経歴が2年以上と20歳以上という取得条件がありましたが、準中型免許は18歳から取得できるようになり、少し敷居の高かったトラック系の免許が高校生でも取得できるようになりました。
それでも、準中型免許で全てのトラックが運転できるかというとそうではありません。
ここでは準中型免許の運転範囲や乗れる車をご紹介いたします。

準中型免許合宿の料金表へ

各免許の運転できる範囲(車両区分)

法改正前[平成19年6月2日~平成29年3月11日まで]

免許 車両総重量 最大積載量 乗車定員 運転経歴
普通免許 5t未満 3t未満 10人まで ---
中型免許 5t以上~11t未満 3t以上~6.5t未満 29人まで 普通免許等保有が通算2年以上
大型免許 11t以上 6.5t以上 30人以上 普通免許等保有が通算3年以上

法改正後[平成29年3月12日以降]

準中型免許が出来た事により普通免許と中型免許の乗れる範囲が変更になりましが、大型免許は変更はありません。

免許 車両総重量 最大積載量 乗車定員 運転経歴
普通免許 3.5t未満 2t未満 10人まで ---
準中型免許 3.5t以上7.5t未満 2t以上4.5t未満 10人まで ---
中型免許 7.5t以上~11t未満 4.5t以上~6.5t未満 29人まで 普通免許等保有が通算2年以上
大型免許 11t以上 6.5t以上 30人以上 普通免許等保有が通算3年以上

※平成19年6月2から平成29年3月11日前に普通免許を取得した方は、法改正後は準中型5t限定免許になり、限定解除をすることで準中型免許を取得することが可能です。

準中型免許で運転できる車の種類

2tショート、ロングトラック、平トラック

コンビニ等の配送車、引越用のトラックがこれに該当します。このトラックは総重量は4t~5t程度のものが多く、いわゆる2tトラックの大きいグレードやワイドキャブの車も運転可能です。
車種としては三菱ふそうのキャンター、トヨタのダイナ、いすず自動車のエルフがあります。

保冷設備のトラック

クール宅急便などの保冷設備、断熱材等が架装されたトラックがこれに該当します。
精密機械や青果などの運搬でも見られるトラックです。

2ユニック車

架装されたクレーンの部分を含めると総重量が5tを超える車が多いため、準中型免許が必要です。
クレーン作業には小型移動式クレーンと玉掛けの資格が必要です。

高所作業車

電線工事、看板取り付けなど高所で作業する際に利用する車です。車両総重量が5tを超えるものが多いです。

ゴミ収集車(パッカー車)

多くの車が2tトラックをベースに作られているので普通免許では乗れません。

ポイント

法改正前に普通免許で運転できていた2tトラックが法改正後では運転できず、準中型免許以上の免許が必要です。 これは2tトラックが設備の増強により車両総重量が5t以上の車両が多いためです。ダブルキャブやクレーン架装が付いている車両、 4WD車など車種によっては運転できないものがあります。

準中型免許で4tトラックは運転できるのか?

物流業界では4tトラックと言われているトラックがありますが、これは愛称みたいなもので、現在の4tトラックの多くが車両総重量が8t程度で箱型の架装が付いた形状で作られています。
そうなると準中型免許では条件である車両総重量7.5t未満に合致しないため、運転できないということになります。
従って4tトラックは中型免許以上が必要なります。
以前の車両総重量8t未満のトラックは平ボディーが主流で荷物を4tまで積載できたため、見た目の愛称で4t車と呼ばれていたそうです。
※運転する車両の総重量等を確認したいときは車検証を見てください。

準中型免許が出来た背景

昨今ネット通販やオークションの宅配を利用する人が増え、物流業界では人手が足りない状況です。
しかし物流の要である中型車を取得するには20歳以上、運転経験2年以上という縛りがあるため、人材確保が難しいという問題がありました。
また普通免許で運転できた小型トラックの事故が多い傾向にあるため、そのトラックに見合うための運転技能と知識が求められるようになりました。
準中型免許は18歳の高校生がいきなり免許を取得できるので、雇用の促進が期待できます。
また免許取得する際には普通免許よりも多くの技能教習を受ける必要があり、深視力等の取得条件も厳しくなるため事故防止の観点からも期待できます。

お問い合わせ先

合宿免許のお問合せは直営【那須高原合宿予約センター】

オンライン予約 資料請求 電話をかける
TOPへ